Press & News

Press & News

Press

2020.6.17

ヘルスケア産業の急成長

2020年現時点でヘルスケア産業はIT産業などと並び、日本では数少ない成長産業のひとつです。
近年は急速な高齢化や医療費拡大の阻止、そのほかフィットネスの普及などに伴って成長傾向にあったわけですが、加えて「コロナパンデミック」がやはり強力な追い風となり、国民全体の健康意識は予想を超えて高まることとなりました。
また、機能性表示食品の解禁以来、大手製薬会社もこぞって健康食品やサプリメントの開発、販売に参入を開始し、そのシェアを拡げています。

こうした製薬業界の本腰は、 我々のように長年にわたり健康食品の提供(自然療法)をメインに取り組んできた企業にとって、は大きな脅威となるというのが一般的な認識です。
しかしながら、見方を変えれば、薬品へのある種の信仰が極端に強い日本人にとって、製薬会社の参入は、健康食品の市場価値および潜在的イメージの底上げに大きく影響するとも言えます。
また、今まで飽くまでマイナー的存在であった「自然療法」と、排他的姿勢を貫いてきた日本の「西洋医療業界」との連携も、現在より普及することも考えられます。
ヘルスケア×テクノロジーの後押しもあり、今後10年で健康業界と医療業界は更なる劇的な変革が起こっていくことでしょう。

 

以下は「健康産業流通新聞」より引用。

 

健康産業流通新聞

機能性表示食品 製薬企業の動き活発に(2016.8.11)

機能性表示食品を巡る製薬企業の動きがやや活発化している。
大手のエーザイ㈱が美容訴求食品を届け出ていたことが、8月2日の届出情報更新で分かったほか、大正製薬㈱は、第1号となる機能性表示食品を来月1日から市場投入する。
分社化したコンシューマーヘルスケア事業の営業を来年4月から開始する武田薬品工業㈱は、通信販売で展開しているユーグレナ健康食品の販売好調が伝えられており、製薬業界は同社の動向を注視している。
エーザイ 美容食を届出 武田薬品の動向に注目も
エーザイが届け出たのは、コメ由来グルコシルセラミドを機能性関与成分とする小瓶型清涼飲料水(区分はサプリメント)。
肌の潤いを逃がしにくくする機能を訴求するもので、商品名には同社医薬品の代表ブランド「チョコラBB」を掲げる。
届出情報によると、販売開始予定日は10月1日だ。
機能性の科学的根拠は、関与成分の研究レビューで評価。
レビューは同社が「自らが実施した」といい、その上で妥当性の評価を第三者機関所属の医師らが行った。
これまでに機能性表示食品の届出を行った製薬会社は、ロート製薬、小林製薬、大塚製薬、大正製薬、太田胃散などのほか、届出者を東洋新薬とする形でシオノギ製薬の子会社シオノギヘルスケアも機能性表示食品に参入している。
「製薬大手はいつでも機能性表示食品を出せる」──。
ある製薬業界関係者はこう語り、競合他社の動き次第で機能性表示食品市場への参入がさらに増える可能性もあると予測する。
ただ、製薬業界では、機能性表示食品の捉え方に企業間で温度差があるようで、まだ様子見の姿勢は崩していないとも見られている。
だが、潤沢なR&D資金力を持つ製薬大手の本格的な市場参入が増えれば、健康食品専業企業にとっては脅威となりそうだ。

代理店のお申込みはこちら

1+
Copyright ©2024 株式会社きせんワールド